tokeyneeal / tokey
世の中を生暖かく見守るブログ : 鳩山の言う友愛はフリーメーソン http://bit.ly/aOgpTE 冗談でやったのであれば、この指のしぐさはお騒がせ。 at 05/24 12:15
世の中を生暖かく見守るブログ : 鳩山の言う友愛はフリーメーソン http://bit.ly/aOgpTE 冗談でやったのであれば、この指のしぐさはお騒がせ。 at 05/24 12:15
tokeyneeal / tokey
防衛省と鳩山首相周辺の官僚の動きがおかしい。先週は、グアム・テニアンから帰国した民主党議員団をなかなか首相と面会させなかったり、北マリアナ連邦のフェテル知事の面会希望を拒否したり。今週も妨害行動を続けるようなら、亡国官僚は、実名を公表する。 at 05/24 12:15
防衛省と鳩山首相周辺の官僚の動きがおかしい。先週は、グアム・テニアンから帰国した民主党議員団をなかなか首相と面会させなかったり、北マリアナ連邦のフェテル知事の面会希望を拒否したり。今週も妨害行動を続けるようなら、亡国官僚は、実名を公表する。 at 05/24 12:15
tokeyneeal / tokey
ある意味残念だが、客観的に見て台湾海峡から朝鮮半島までカバーする嘉手納の米空軍は抑止力として極東アジアのパワーバランス維持のために、現実に機能している。ハーバードの恩師ジョセフ・ナイ教授が「海兵隊は無くとも嘉手納の空軍があれば極東アジアの安全は保てる」と豪語するだけの実力部隊だ。 at 05/24 12:15
ある意味残念だが、客観的に見て台湾海峡から朝鮮半島までカバーする嘉手納の米空軍は抑止力として極東アジアのパワーバランス維持のために、現実に機能している。ハーバードの恩師ジョセフ・ナイ教授が「海兵隊は無くとも嘉手納の空軍があれば極東アジアの安全は保てる」と豪語するだけの実力部隊だ。 at 05/24 12:15
tokeyneeal / tokey
日米交渉の中で、米側が海兵隊のローテーション基地が沖縄本島に必要とする説明の報告を聞いて、海兵隊常駐ゼロでも沖縄に空軍の代替滑走路が必要というところから首相の考えは変わったように見える。抑止力はあくまで嘉手納の米空軍。海兵隊ではない。それをごまかしていたのでは自民党と変わらない。 at 05/24 13:42
日米交渉の中で、米側が海兵隊のローテーション基地が沖縄本島に必要とする説明の報告を聞いて、海兵隊常駐ゼロでも沖縄に空軍の代替滑走路が必要というところから首相の考えは変わったように見える。抑止力はあくまで嘉手納の米空軍。海兵隊ではない。それをごまかしていたのでは自民党と変わらない。 at 05/24 13:42
tokeyneeal / tokey
これから沖縄の基地問題は、日本の政府(外交)の無力さで後退し、アメリカと沖縄県民が真正面からぶつかることになった。アメリカの要求で強引に新基地造りを始めれば、沖縄の人が強引に反対するという意味である。これはアメリカが最も恐れた解決方法だが日米政府が28日に合意を発表する。 at 05/24 13:43
これから沖縄の基地問題は、日本の政府(外交)の無力さで後退し、アメリカと沖縄県民が真正面からぶつかることになった。アメリカの要求で強引に新基地造りを始めれば、沖縄の人が強引に反対するという意味である。これはアメリカが最も恐れた解決方法だが日米政府が28日に合意を発表する。 at 05/24 13:43
tokeyneeal / tokey
トヨタ自動車はIQをすでに電気自動車として移納できるように設計している。これはフォースシステムの電気自動車研究を別働隊で行っていることでできる。しかし、日本のマスコミはトヨタ自動車しか見ていないために、気がつかない。 at 05/24 13:44
トヨタ自動車はIQをすでに電気自動車として移納できるように設計している。これはフォースシステムの電気自動車研究を別働隊で行っていることでできる。しかし、日本のマスコミはトヨタ自動車しか見ていないために、気がつかない。 at 05/24 13:44
tokeyneeal / tokey
トヨタ子会社のアイシン精機が米国とフォースシステムと360度自由に動ける電気自動車を開発しているが、テスラはその技術が欲しいようである at 05/24 13:44
トヨタ子会社のアイシン精機が米国とフォースシステムと360度自由に動ける電気自動車を開発しているが、テスラはその技術が欲しいようである at 05/24 13:44
tokeyneeal / tokey
しかし、嘉手納の退避基地というのは先延ばしの口実ではないかと思います。本音は北朝鮮問題を口実に海兵隊が「日本での楽しい暮らし」を維持したいのではないかと、米兵の雇用問題でもありますが。二つとも駄目になったとき為に3つ目も要求しかねない勢いでしょう。 at 05/24 13:44
しかし、嘉手納の退避基地というのは先延ばしの口実ではないかと思います。本音は北朝鮮問題を口実に海兵隊が「日本での楽しい暮らし」を維持したいのではないかと、米兵の雇用問題でもありますが。二つとも駄目になったとき為に3つ目も要求しかねない勢いでしょう。 at 05/24 13:44
tokeyneeal / tokey
問題はやはりcompensation politicsの毒。沖縄はこれに依存症になっている。この意味で沖縄の地主や辺野古住民のスタンスは原発を受け入れる新潟や福島の住民のスタンスと代わりはない。つまり迷惑施設。 at 05/24 13:45
問題はやはりcompensation politicsの毒。沖縄はこれに依存症になっている。この意味で沖縄の地主や辺野古住民のスタンスは原発を受け入れる新潟や福島の住民のスタンスと代わりはない。つまり迷惑施設。 at 05/24 13:45
tokeyneeal / tokey
だから、日本政府としてはcompensationのインセンティブを別の方向に働かせるための制度設計が必要なのだが、官僚が頭を回さない。官僚にとって現行案を押し通すことの施行コストが安く、合理的という判断がある。官僚がプリンシパルとして辺野古住民をエージェントに。 at 05/24 13:45
だから、日本政府としてはcompensationのインセンティブを別の方向に働かせるための制度設計が必要なのだが、官僚が頭を回さない。官僚にとって現行案を押し通すことの施行コストが安く、合理的という判断がある。官僚がプリンシパルとして辺野古住民をエージェントに。 at 05/24 13:45
tokeyneeal / tokey
世界的にはホストネーションサポートは削られている。これはケント・カルダーの本。つまり、予算措置を一部執行停止することで鳩山政権は初めて交渉に入れた。そうでなければ米側のbreak up costはきわめて低いので強引に現行案を推しきることも可能です。 at 05/24 13:45
世界的にはホストネーションサポートは削られている。これはケント・カルダーの本。つまり、予算措置を一部執行停止することで鳩山政権は初めて交渉に入れた。そうでなければ米側のbreak up costはきわめて低いので強引に現行案を推しきることも可能です。 at 05/24 13:45
tokeyneeal / tokey
しかしあえて言えば現実論だけの鵜呑みは現状固定化に繋がる。退避基地の必要性は現状の米軍基地内でやりくりせよと通告すれば辺野古は別の振興策に充てられる。重要なのは交渉のレバレッジとしての予算措置の手法を現政権が取れなかった失態。 at 05/24 13:45
しかしあえて言えば現実論だけの鵜呑みは現状固定化に繋がる。退避基地の必要性は現状の米軍基地内でやりくりせよと通告すれば辺野古は別の振興策に充てられる。重要なのは交渉のレバレッジとしての予算措置の手法を現政権が取れなかった失態。 at 05/24 13:45
tokeyneeal / tokey
普天間問題だけではなく日本の政治家・官僚が米中という大国と交渉する上で基本的なスキルを持っていないのではないかと痛感する。吉田茂、佐藤栄作、田中角栄、小沢一郎にはこのスキルがあった。凄く心配。 at 05/24 13:45
普天間問題だけではなく日本の政治家・官僚が米中という大国と交渉する上で基本的なスキルを持っていないのではないかと痛感する。吉田茂、佐藤栄作、田中角栄、小沢一郎にはこのスキルがあった。凄く心配。 at 05/24 13:45
tokeyneeal / tokey
首相に求められるのはスキルよりも、判断力、洞察力だと思います。スキルを求められるのは首相をバックアップするスタッフ。優れたスタッフを引き寄せる器の大きさがリーダーの絶対条件でしょう。蜀の劉邦と諸葛孔明。その意味での総合力で、日本は米、中に負けてないか? at 05/24 13:46
首相に求められるのはスキルよりも、判断力、洞察力だと思います。スキルを求められるのは首相をバックアップするスタッフ。優れたスタッフを引き寄せる器の大きさがリーダーの絶対条件でしょう。蜀の劉邦と諸葛孔明。その意味での総合力で、日本は米、中に負けてないか? at 05/24 13:46
tokeyneeal / tokey
政権維持よりも日米合意を優先する内閣。日本だけでしょう。こう言うのは。内閣の合理性よりも官僚の合理性がドミナントな証左。政治学者には格好の研究テーマですな。 at 05/24 13:46
政権維持よりも日米合意を優先する内閣。日本だけでしょう。こう言うのは。内閣の合理性よりも官僚の合理性がドミナントな証左。政治学者には格好の研究テーマですな。 at 05/24 13:46
tokeyneeal / tokey
鳩山がしゃべってる最中なのに、途中で CMが入って途切れた。NHKはじめ、他局は中継さえしていない。どこまで軽んじられてるんだ、日本の首相は。たんなるパフォーマンスだとしても酷過ぎる。茶番以下。 at 05/24 13:47
鳩山がしゃべってる最中なのに、途中で CMが入って途切れた。NHKはじめ、他局は中継さえしていない。どこまで軽んじられてるんだ、日本の首相は。たんなるパフォーマンスだとしても酷過ぎる。茶番以下。 at 05/24 13:47
tokeyneeal / tokey
普天間飛行場の問題を含めたすべての問題を解決するためには、一刻も早く官房長官と官房副長官を総入れ替えすべき。首相の側近が誰よりも首相の足を引っ張ってるなんて、まるでギャグ漫画。 at 05/24 13:47
普天間飛行場の問題を含めたすべての問題を解決するためには、一刻も早く官房長官と官房副長官を総入れ替えすべき。首相の側近が誰よりも首相の足を引っ張ってるなんて、まるでギャグ漫画。 at 05/24 13:47
tokeyneeal / tokey
鳩山は日本が独立国となるか隷属国となるかの分岐点で「属国」を選んだ。もうこの男に日本を任せるわけにはいかない。小沢幹事長はこの男を切る方向で検討して欲しい。 at 05/24 13:47
鳩山は日本が独立国となるか隷属国となるかの分岐点で「属国」を選んだ。もうこの男に日本を任せるわけにはいかない。小沢幹事長はこの男を切る方向で検討して欲しい。 at 05/24 13:47
tokeyneeal / tokey
口蹄疫が発症した牧場の出資者は、某宗教を母体とする政党の政治家たち。そいつらが、3ヶ月間報道規制を掛けた。http://j.mp/bSzvXD 安愚楽牧場は、口蹄疫の牛を発見しながら数頭を県外へ出荷し、証拠の隠滅を図った。 at 05/24 13:48
口蹄疫が発症した牧場の出資者は、某宗教を母体とする政党の政治家たち。そいつらが、3ヶ月間報道規制を掛けた。http://j.mp/bSzvXD 安愚楽牧場は、口蹄疫の牛を発見しながら数頭を県外へ出荷し、証拠の隠滅を図った。 at 05/24 13:48
tokeyneeal / tokey
レ朝の番組を見て気づいたことをもう一つ。沖縄県民の怒りを利用して、視聴者の怒りの矛先を鳩山政権にのみ向けさせ、沖縄県外への基地移設を阻む勢力には決して向けさせないような番組構成をしているなという印象。肝心なことは国民には隠蔽。いまのマスメディアは本当に存在価値はない at 05/24 13:49
レ朝の番組を見て気づいたことをもう一つ。沖縄県民の怒りを利用して、視聴者の怒りの矛先を鳩山政権にのみ向けさせ、沖縄県外への基地移設を阻む勢力には決して向けさせないような番組構成をしているなという印象。肝心なことは国民には隠蔽。いまのマスメディアは本当に存在価値はない at 05/24 13:49
tokeyneeal / tokey
何より、はっきり言ったらどうですか?辺野古の基地は最終的に自衛隊の基地になるのだと。そして、核武装するつもりなのだと。解る人は解ってますよ。ばれてないと思ってますか?バレテます。みんな。だから反対なんです。 at 05/24 13:50
何より、はっきり言ったらどうですか?辺野古の基地は最終的に自衛隊の基地になるのだと。そして、核武装するつもりなのだと。解る人は解ってますよ。ばれてないと思ってますか?バレテます。みんな。だから反対なんです。 at 05/24 13:50
tokeyneeal / tokey
いったいぜんたい、どうしたって言うんだよ、鳩山さん。ヒラリー・クリントンに何を脅されたんだ?思い切って「日米同盟破棄!」といってもいいんだよ。日米同盟がなくなって困るんはアメリカのほうなんだから・・・・ at 05/24 13:50
いったいぜんたい、どうしたって言うんだよ、鳩山さん。ヒラリー・クリントンに何を脅されたんだ?思い切って「日米同盟破棄!」といってもいいんだよ。日米同盟がなくなって困るんはアメリカのほうなんだから・・・・ at 05/24 13:50
tokeyneeal / tokey
しかし文部省がいかに低脳で最低なのか、もうすぐ小学生にも見抜かれそうだな。なんだろうかこの迷走ぶりは。文部省が受験勉強で英語を縛っている限り絶対に日本人の英語能力は向上しない。というか全ての知能が向上しない。文部省を廃止しなきゃ駄目だよこれは http://ht.ly/1OFD2 at 05/24 13:51
しかし文部省がいかに低脳で最低なのか、もうすぐ小学生にも見抜かれそうだな。なんだろうかこの迷走ぶりは。文部省が受験勉強で英語を縛っている限り絶対に日本人の英語能力は向上しない。というか全ての知能が向上しない。文部省を廃止しなきゃ駄目だよこれは http://ht.ly/1OFD2 at 05/24 13:51
tokeyneeal / tokey
テレ朝:「移設先は辺野古」総理が初めて明言 知事は反発」(動画あり) - 結局、騒動の末に基地が戻ってくることになった沖縄は、怒りと落胆に暮れています。http://goo.gl/Z7Tq 鳩山辞任秒読みか。 at 05/24 13:52
テレ朝:「移設先は辺野古」総理が初めて明言 知事は反発」(動画あり) - 結局、騒動の末に基地が戻ってくることになった沖縄は、怒りと落胆に暮れています。http://goo.gl/Z7Tq 鳩山辞任秒読みか。 at 05/24 13:52
tokeyneeal / tokey
鳩山辞任でも、小沢政権にはならない。これが日本の不幸。菅や岡田は端に官僚のマウスピース。みんなの党は、浅尾をみれば分かるように口だけ。人気とり以上はできない。自民は幸福実現勢力しか残っていない。 at 05/24 13:52
鳩山辞任でも、小沢政権にはならない。これが日本の不幸。菅や岡田は端に官僚のマウスピース。みんなの党は、浅尾をみれば分かるように口だけ。人気とり以上はできない。自民は幸福実現勢力しか残っていない。 at 05/24 13:52
tokeyneeal / tokey
韓国艦艇の撃沈は北朝鮮の仕業だったという韓国の発表。日本政府は直ちに北朝鮮を非難しましたが、こんな場合でも日本政府はウラをとることが必要です。日本の安全保障に直結するような情報を100%他国に依存してはいけません。 at 05/24 13:52
韓国艦艇の撃沈は北朝鮮の仕業だったという韓国の発表。日本政府は直ちに北朝鮮を非難しましたが、こんな場合でも日本政府はウラをとることが必要です。日本の安全保障に直結するような情報を100%他国に依存してはいけません。 at 05/24 13:52
tokeyneeal / tokey
国を守るためには周辺諸国との軍事力の均衡が必要ですが、同時に情報収集能力で勝っていることが必要です。米国や韓国などの情報に頼っているだけでは情報操作をされる可能性があります。情報能力を格段に向上させることが必要です。国を守るための情報を他国に頼っていては独立国家とは言えません。 at 05/24 13:53
国を守るためには周辺諸国との軍事力の均衡が必要ですが、同時に情報収集能力で勝っていることが必要です。米国や韓国などの情報に頼っているだけでは情報操作をされる可能性があります。情報能力を格段に向上させることが必要です。国を守るための情報を他国に頼っていては独立国家とは言えません。 at 05/24 13:53
tokeyneeal / tokey
詳しくは、ブログに書くが、私も含めて、民主党政権を支援している論者は、鳩山内閣の官僚掌握力を過大評価しすぎたと思う。小沢一郎にしても、田中角栄のような悪魔的な官僚取り込みは出来ていない。官僚は使うもので、嫌うものではない。全ての政党にいえる話だが、お粗末であることは否めない。 at 05/24 13:54
詳しくは、ブログに書くが、私も含めて、民主党政権を支援している論者は、鳩山内閣の官僚掌握力を過大評価しすぎたと思う。小沢一郎にしても、田中角栄のような悪魔的な官僚取り込みは出来ていない。官僚は使うもので、嫌うものではない。全ての政党にいえる話だが、お粗末であることは否めない。 at 05/24 13:54
tokeyneeal / tokey
基地があるのは困る、が、就職のために基地は必要という学生。矛盾と苦悩。ミヤネは沖縄の本質をついた報道をしていると思うが。。基地に依存した生活があるからああだこうだ、ではなくて、なぜ基地依存になったのか、ヤクザが麻薬漬けにするように、日本が沖縄を基地漬けにした歴史を知るべき。 at 05/24 13:55
基地があるのは困る、が、就職のために基地は必要という学生。矛盾と苦悩。ミヤネは沖縄の本質をついた報道をしていると思うが。。基地に依存した生活があるからああだこうだ、ではなくて、なぜ基地依存になったのか、ヤクザが麻薬漬けにするように、日本が沖縄を基地漬けにした歴史を知るべき。 at 05/24 13:55
tokeyneeal / tokey
鳩山首相の真意がよくわらない。それでも首相を信じて、アメリカの圧力に屈したのではないと考えると、まだアメリカとの交渉に結論は出ておらず、もはや国内や、沖縄の反基地感情を沸騰させるしかない。稲嶺名護市長は断固受け入れ拒否を表明したし、11月の県知事選挙では基地反対派が勝つのは確実 at 05/24 13:56
鳩山首相の真意がよくわらない。それでも首相を信じて、アメリカの圧力に屈したのではないと考えると、まだアメリカとの交渉に結論は出ておらず、もはや国内や、沖縄の反基地感情を沸騰させるしかない。稲嶺名護市長は断固受け入れ拒否を表明したし、11月の県知事選挙では基地反対派が勝つのは確実 at 05/24 13:56
tokeyneeal / tokey
「こうして「普天間移設問題」としてその露頭を表わしたのは、(1)米日関係、(2)米沖関係、(3)日沖関係の三本の軸が奇怪なねじくれたかたちで撚りあわされた戦後日本の下半身の構造である」 at 05/24 13:56
「こうして「普天間移設問題」としてその露頭を表わしたのは、(1)米日関係、(2)米沖関係、(3)日沖関係の三本の軸が奇怪なねじくれたかたちで撚りあわされた戦後日本の下半身の構造である」 at 05/24 13:56
tokeyneeal / tokey
国民新党の下地幹郎の親族企業「大米建設って、経営難で大変みたいですね。ここで普天間基地の移設先が辺野古の陸上に決まれば、一気に経営が立ち直るそうですね。 at 05/24 13:56
国民新党の下地幹郎の親族企業「大米建設って、経営難で大変みたいですね。ここで普天間基地の移設先が辺野古の陸上に決まれば、一気に経営が立ち直るそうですね。 at 05/24 13:56
tokeyneeal / tokey
本てなんてアホなんだと思われるだけのような。一番ハラハラして見ているのはオバマ大統領だと思う。選挙によって選ばれた政権をヘリ部隊の訓練用基地ひとつで退陣させたとあっては世界の世論が黙ってない at 05/24 13:57
本てなんてアホなんだと思われるだけのような。一番ハラハラして見ているのはオバマ大統領だと思う。選挙によって選ばれた政権をヘリ部隊の訓練用基地ひとつで退陣させたとあっては世界の世論が黙ってない at 05/24 13:57
tokeyneeal / tokey
[普天間]辺野古への移転を、断腸の思いで決定したなどと宣う総理は、沖縄の方々がなぜ怒っているのか、未だに理解してないのだと思う。訓練は県外に…と相変わらず空約束をちらつかせる不誠実さで、沖縄の方々の気持ちを逆なでる。総理の宣う合意には、相手を容れて通す繊細さが決定的に欠けている。 at 05/24 13:58
[普天間]辺野古への移転を、断腸の思いで決定したなどと宣う総理は、沖縄の方々がなぜ怒っているのか、未だに理解してないのだと思う。訓練は県外に…と相変わらず空約束をちらつかせる不誠実さで、沖縄の方々の気持ちを逆なでる。総理の宣う合意には、相手を容れて通す繊細さが決定的に欠けている。 at 05/24 13:58
tokeyneeal / tokey
沖縄の警備で護衛車に得意気にハコ乗りしてるSPたちいたけど、あれ何か意味あるのかなあ。北関東暴走連合出身者じゃないのかね。まあ、いいんだけどね。 at 05/24 13:58
沖縄の警備で護衛車に得意気にハコ乗りしてるSPたちいたけど、あれ何か意味あるのかなあ。北関東暴走連合出身者じゃないのかね。まあ、いいんだけどね。 at 05/24 13:58
tokeyneeal / tokey
もちろん官僚を制御するのも政治家の役割です。外務・防衛官僚とトップは、当初から現行計画でよしとしていたと見えます。県外を模索する鳩山総理を本気で支えていないという側面があります。 at 05/24 14:00
もちろん官僚を制御するのも政治家の役割です。外務・防衛官僚とトップは、当初から現行計画でよしとしていたと見えます。県外を模索する鳩山総理を本気で支えていないという側面があります。 at 05/24 14:00
tokeyneeal / tokey
アメリカの狡猾なところは、普天間問題は「日米交渉」の問題なのに、それをあたかも「鳩山政権と沖縄県民の対立」のように日本国民の視点をすり替えたこと。本来は、鳩山政権と沖縄県民が一体になって、米政府と交渉するはずが、”鳩山政権vs沖縄県民”の図式に見事にすり替えた。米政府は卑劣です。 at 05/24 14:01
アメリカの狡猾なところは、普天間問題は「日米交渉」の問題なのに、それをあたかも「鳩山政権と沖縄県民の対立」のように日本国民の視点をすり替えたこと。本来は、鳩山政権と沖縄県民が一体になって、米政府と交渉するはずが、”鳩山政権vs沖縄県民”の図式に見事にすり替えた。米政府は卑劣です。 at 05/24 14:01
tokeyneeal / tokey
しかし、予算を通したあとで、果たしてそう簡単に「辺野古に代替施設を建設」の合意文書を覆せるのかどうか・・・米議会をだまし討ちすることになりますからね。まあ、建設費は全額、日本側負担でしょうから、米議会もさほど目クジラを立てないかもしれませんが・・・・ at 05/24 14:02
しかし、予算を通したあとで、果たしてそう簡単に「辺野古に代替施設を建設」の合意文書を覆せるのかどうか・・・米議会をだまし討ちすることになりますからね。まあ、建設費は全額、日本側負担でしょうから、米議会もさほど目クジラを立てないかもしれませんが・・・・ at 05/24 14:02
tokeyneeal / tokey
米側としては、とにかく8千人の海兵隊員とその家族9千人を沖縄からグアムに移すための予算を議会に通したい。そのためにどうしても「辺野古に普天間代替施設を建設」の文言が日米合意事項に必要、という訳らしい。だから、予算獲得が最優先で、辺野古の代替施設建設そのものは先送りのようです。 at 05/24 14:02
米側としては、とにかく8千人の海兵隊員とその家族9千人を沖縄からグアムに移すための予算を議会に通したい。そのためにどうしても「辺野古に普天間代替施設を建設」の文言が日米合意事項に必要、という訳らしい。だから、予算獲得が最優先で、辺野古の代替施設建設そのものは先送りのようです。 at 05/24 14:02
tokeyneeal / tokey
"「現在の朝鮮半島やアジア情勢を考えたとき、日米関係をしっかりとした信頼関係の上にのせることが何より大事だと判断した」と述べ、日米合意優先の正当性を強調した。官邸で記者団に語った。" http://bit.ly/cvfYLA グルグルと迷走している。瞑想して頭を落ち着けてくれ。 at 05/24 14:02
"「現在の朝鮮半島やアジア情勢を考えたとき、日米関係をしっかりとした信頼関係の上にのせることが何より大事だと判断した」と述べ、日米合意優先の正当性を強調した。官邸で記者団に語った。" http://bit.ly/cvfYLA グルグルと迷走している。瞑想して頭を落ち着けてくれ。 at 05/24 14:02
tokeyneeal / tokey
小沢さんが去年潰されたのは痛恨事でした。退陣しても「国民総反対」のバトンは渡される。鳩山首相はこうなると自分へのバッシングを煽って対米交渉を有利にするつもりなのは間違いない 既得権側が必死になって「鳩山おろし」報道をすればする at 05/24 14:03
小沢さんが去年潰されたのは痛恨事でした。退陣しても「国民総反対」のバトンは渡される。鳩山首相はこうなると自分へのバッシングを煽って対米交渉を有利にするつもりなのは間違いない 既得権側が必死になって「鳩山おろし」報道をすればする at 05/24 14:03
tokeyneeal / tokey
学校教育に導入?狂ってる。どこまで儲けたいの@2tarou http://bit.ly/abw5SJ「破壊的なうつ病治療を蔓延させ、メンタルヘルスを崩壊してきた張本人たちが、うつ病対策に関する共同宣言を発表したということです。今日はエイプリールフールかと錯覚させられる内容でした」 at 05/24 14:03
学校教育に導入?狂ってる。どこまで儲けたいの@2tarou http://bit.ly/abw5SJ「破壊的なうつ病治療を蔓延させ、メンタルヘルスを崩壊してきた張本人たちが、うつ病対策に関する共同宣言を発表したということです。今日はエイプリールフールかと錯覚させられる内容でした」 at 05/24 14:03
tokeyneeal / tokey
普天間問題について地元紙にコメントしました。「県外・国外移設を願う県民の思いを日米両政府に突きつけていく。県民は自決権に目覚めた。首相を変えるのではなく、県内移設を進めようとする閣僚を更迭して内閣改造をするべきときだ」 at 05/24 14:06
普天間問題について地元紙にコメントしました。「県外・国外移設を願う県民の思いを日米両政府に突きつけていく。県民は自決権に目覚めた。首相を変えるのではなく、県内移設を進めようとする閣僚を更迭して内閣改造をするべきときだ」 at 05/24 14:06
tokeyneeal / tokey
そうですね。米国内のメディアもかなり普天間問題を書いているので、米軍基地の居座りに怒らない日本国民を不思議に思い始めているようです。 RT @sansyohまともなアメリカ人は立ち上がらない日本にがっかりしている。 at 05/24 14:06
そうですね。米国内のメディアもかなり普天間問題を書いているので、米軍基地の居座りに怒らない日本国民を不思議に思い始めているようです。 RT @sansyohまともなアメリカ人は立ち上がらない日本にがっかりしている。 at 05/24 14:06
tokeyneeal / tokey
日本の将来や国益など考えない既得権層/普天間迷走の原因たる抵抗勢力の<障壁>http://blog.goo.ne.jp/veritas… http://bit.ly/d3yjA0 at 05/24 14:07
日本の将来や国益など考えない既得権層/普天間迷走の原因たる抵抗勢力の<障壁>http://blog.goo.ne.jp/veritas… http://bit.ly/d3yjA0 at 05/24 14:07
tokeyneeal / tokey
小泉改革は、低所得層や零細企業を見殺しにして切り捨てることにより、強者だけ残す政策でした。だからセーフティーネットをなくしました。それを継承するみんなの党も同じ政策のはず。 at 05/24 14:07
小泉改革は、低所得層や零細企業を見殺しにして切り捨てることにより、強者だけ残す政策でした。だからセーフティーネットをなくしました。それを継承するみんなの党も同じ政策のはず。 at 05/24 14:07
tokeyneeal / tokey
精神病を利用して、患者の健康を犠牲にしてより広範囲に依存性薬物をばらまくやり方。すべては爆発的な利益のため。
これが精神医療の中心人物たちの金儲けの手段。 at 05/24 14:11
精神病を利用して、患者の健康を犠牲にしてより広範囲に依存性薬物をばらまくやり方。すべては爆発的な利益のため。
これが精神医療の中心人物たちの金儲けの手段。 at 05/24 14:11
tokeyneeal / tokey
国家レベルで、精神医療業界(麻薬覚醒剤販売業界)に社会をぐちゃぐちゃにされるか、
もしくは、
国家レベルで、精神医療業界を取り締まるか。
二者択一を迫られている時期にさしかかってきましたね。 at 05/24 14:11
国家レベルで、精神医療業界(麻薬覚醒剤販売業界)に社会をぐちゃぐちゃにされるか、
もしくは、
国家レベルで、精神医療業界を取り締まるか。
二者択一を迫られている時期にさしかかってきましたね。 at 05/24 14:11
tokeyneeal / tokey
政治の面から圧力をかけ自分たちに金が儲かる法律を作り出す。
そうすれば精神医療批判がいくら高まっても取り締まれません。
それがいつもの精神科医達のやり方です。 at 05/24 14:11
政治の面から圧力をかけ自分たちに金が儲かる法律を作り出す。
そうすれば精神医療批判がいくら高まっても取り締まれません。
それがいつもの精神科医達のやり方です。 at 05/24 14:11
tokeyneeal / tokey
数年前、睡眠薬の減量中であった。睡眠細胞がないかもしれないと言った医者がおり、毎晩怒りと不安と後悔で辛かった。「睡眠薬服用、死亡率15%増し(これくらいだったと記憶している)」との英語の記事が、頭にこびりついていた。 at 05/24 14:12
数年前、睡眠薬の減量中であった。睡眠細胞がないかもしれないと言った医者がおり、毎晩怒りと不安と後悔で辛かった。「睡眠薬服用、死亡率15%増し(これくらいだったと記憶している)」との英語の記事が、頭にこびりついていた。 at 05/24 14:12
tokeyneeal / tokey
親 → 治ると思った 子 → 薬の常用量依存になった
と主張していた。カルテを開示したが、ある医師の書いたものは、判読不可能であった。カルテを開示しても、訴訟をしなければあまり役には立たない。 at 05/24 14:13
親 → 治ると思った 子 → 薬の常用量依存になった
と主張していた。カルテを開示したが、ある医師の書いたものは、判読不可能であった。カルテを開示しても、訴訟をしなければあまり役には立たない。 at 05/24 14:13
tokeyneeal / tokey
規則正しい生活を送るのに、薬は威力を発揮したが、結局薬なしでは生活が送れなくなり、初めから手を出さなければ良かった、という結論になった。 at 05/24 14:13
規則正しい生活を送るのに、薬は威力を発揮したが、結局薬なしでは生活が送れなくなり、初めから手を出さなければ良かった、という結論になった。 at 05/24 14:13

福島瑞穂が決して語ることのない真の意図は、祖国・北朝鮮から遠くへ米軍を移し、抑止力及び祖国への軍事的な脅威を無くすことである。
北朝鮮とグアムの距離は、普天間との距離の2倍以上ある。
社民党は見かけは日本の政党であるが、内実は北朝鮮の政党である。
伝統的に自発的に民主党と北朝鮮の機関紙であることを標榜している新聞(朝日)もある。
帰化人である彼女の政策は、夫婦別姓など、およそ日本人なら到底考えられない政策であるのが大きな特徴である。
>左翼・社民党の左巻き福島瑞穂が普天間基地のグアムへの移転を主張しているのは日本国や沖縄県のためとは考えられない。
僕もそう思います。
社民党の思想はそもそもアメリカの民主党のグローバリズム(モダン・リベラル)の思想なので、グアムに移転することで、現在の中国の脅威から牽制できるのはアメリカに都合の良い考えです。
ただ、沖縄自体は米軍基地がなくなることを肯定的に思っているのが多数派なので「沖縄県のためではない」ということは有り得ません。
沖縄住民は相次ぐアメリカ軍の被害(沖縄のアメリカ兵は元犯罪者などで出所してから働き口のなので来ている兵士でも最下級の貧民が多い)と、
日本政府からの税金徴収等でうんざりしています。
沖縄は昔そうであったように他国同士の貿易島として、例えるならシンガポールのような経済特区としての発展を望んでいます。
>福島瑞穂が決して語ることのない真の意図は、祖国・北朝鮮から遠くへ米軍を移し、抑止力及び祖国への軍事的な脅威を無くすことである。
それは大嘘です。
まるで「日本には米軍がいる御陰で北朝鮮は攻撃してこないんだ!これこそ日本の安全保障だ!日米同盟万歳!」という論調ですが、
アメリカ直属のフジ・産経グループ(新潮・文藝春秋なども含む)の親米派の売国奴の理屈をそのまま鵜呑みにしているような気がします。
ならなぜ、すでに沖縄のアメリカ軍が攻撃の際に日本を防衛しないということはアメリカ自身が国際的にも表明されているのに、北朝鮮は攻撃してこないのでしょうか。
すでに日本の米軍が抑止力にさえなっていないことを指しています。
日本という祖国への愛国心で軍備拡張をするならば、まず沖縄から米軍がなくなる、もしくは縮小する必要があります。
それから日米同盟を緩和し、経済・行政・司法・立法・検察警察まで完全にアメリカの属国となっている現在の状態から独立するために、「日米協商」くらいのレベルまで落ち着け、距離感を保った上で、巨大化している中国との友好も深めていく必要があります。
日本は他国から物資を輸入して(それを質の高いものに加工して輸出して)しか生きられない国なので、鎖国したら中国やアメリカからも責められてナチスドイツと全く同じ運命を辿ります。
それこそ売国的な道です。
だからこそ、まずアメリカからの属国脱却をした上で、中国とも了承の上で、その後に日本独自に軍備拡張して独立する必要があるのです。
私たち日本人の祖国はいつからアメリカになったのでしょうか?日本のはずです。
日本の朝日から産経に至るまで、すべて上は広告代理店で繋がっています。
その資本主はアメリカにあるという事実を知り、
彼らが日本人の愛国心を利用して「日米同盟を重んじて中国や朝鮮を叩くことこそ愛国心」と言い換えている事実に気付きましょう。
売国奴に騙されてはいけません。
「ネット風評監視サービス会社」の存在を知ろう(2chとニコ動での世論工作)
http://rextuseferu.seesaa.net/article/141239371.html
>北朝鮮とグアムの距離は、普天間との距離の2倍以上ある。
>社民党は見かけは日本の政党であるが、内実は北朝鮮の政党である。
>伝統的に自発的に民主党と北朝鮮の機関紙であることを標榜している新聞(朝日)もある。
>帰化人である彼女の政策は、夫婦別姓など、およそ日本人なら到底考えられない政策であるのが大きな特徴である。
本当に妄想だらけのめちゃめちゃな理屈ですね。
発想そのものが、↓ここの図でも書いた日本のマスコミの情報操作そのものに載せられた典型的な発想です。
「ネット風評監視サービス会社」の存在を知ろう(2chとニコ動での世論工作)
http://rextuseferu.seesaa.net/article/141239371.html
日本の街宣右翼の正体が左翼であることはご存知だと思いますが、
それを引き合いに出す日本の本物の右翼(保守)を名乗る連中が、実はアメリカのグローバリスト左翼(国際共産主義者)だということも知っておきましょう。
根っこはどちらもアメリカで繋がっています。
だから、
なぜ「日本の駐留米軍=北朝鮮の抑止力」と解釈して、グアムに米軍が行くことは北朝鮮が攻めてくるからいけないと考えるのでしょうか。
そう思うなら、なぜ逆に
「沖縄に米軍がいなくなったら平和ボケしている日本も北朝鮮に対して脅威に思うから独自に軍備拡張するかもしれない!」と解釈できないのでしょうか。
本物の右翼思想の強い人なら、米国という母親に泣きつくのではなく、自国の軍備に自信を持ってそれくらいの発想はするはずです。
自国防衛とは、別にアメリカと同等にする必要はありません。その国でその規模にあった防衛ができていれば良いのです。
それは、兵器などの軍備だけではなく、食料品などの輸入品においても防衛を考えるべきです。
前述したように日本は輸入品をストップされたら滅ぶのです。だから他国と距離を保った外交をする必要があるのです。
更に言えば、この状態で核武装なんぞしたら、中国からもアメリカからも牽制されて、一気に国が衰退の方向へ進みます。
更に、中国も北朝鮮も日本を脅威に感じて、更に核武装してきて日本にとってはデメリットの比率の方が高いのです。
明らかに現時点での核武装は売国的な行為だとキモに銘じておきましょう。
いつの間にか日本への愛国=アメリカ様への利得と言い変わっていませんか?
胸に手を当てて、よく観察してみましょう。
洗脳から抜けられるはずです。
ちなみに政治というのは、思想ではなく、カネと利権で動いているのが実状です。
いくら愛国心あふれる保守思想を持っていても、反映されないのです。
これは官僚が完全に行政から分離したところで、既得利権を得て、独裁しているのが根本になります。
何を北朝鮮なんぞの小さな国に対して過大に怯えているのでしょうか。
今の朝日新聞のトップで船橋洋一はすさまじいほどの”親米派”であることを御存知ですか?
ネット右翼でさえも「朝日=親中派」とネット世論統制をしている自民党系の官僚から、刷り込まれているので、
なぜ今「朝日新聞=親米派」となっているかを、理解出来ないでしょう。
この事実も少しでも調べれば分かるはずです。
朝日新聞という悪徳な新聞社は、
中国を限定的に崇拝しているわけではなく、アメリカのニューディーラー左翼の思想の影響を受けて「地球市民」とぬかしているので、実際は親米派なのです。
「地球市民」は明らかに中国なんぞの思想ではなく、アメリカの思想です。
日本の場合、隣に中国や朝鮮があるので「地球市民」というと「親中派」と解釈されるだけです。
実際はアメリカの国際金融資本家が、他国の国営機関を潰して自分たちに利益を流すために垂れ流したグローバル資本主義の手口です。
だから、広告代理店(官僚の天下り先)で経済的に五大新聞社を牛耳っているだけでなく、
思想的にも朝日新聞も産経新聞も根っこは同じなのです。
朝日新聞はアメリカの民主党支持者。
産経新聞はアメリカの共和党支持者。
どちらもアメリカなのです。
これは外国人参政権についても同じです。
アメリカ民主党系の「地球市民」な発想で、推進していますが、日本は隣に中国や朝鮮があるので、それらの国の利得になると思いこみます。
しかし、それはその通りです。
この場合、間違いなく他国に利得になります。
しかし、それは中国や朝鮮に限定されません。
世界中の移民にとって、日本が食い物にされるのです。
これを推進してきたのは、民主党ではなく”自民党”が主です。
特に中曽根首相の時代辺りから爆発的にこれを推進してきました。
彼は、親中派でしたか?
いいや、日本の歴史上の人物でも小泉純一郎に匹敵する以上の親米派の売国奴でした。
現在、民主党の多数派も、自民党の多数派も外国人参政権を唱えているのは、どちらが親中派で、どちらが親米派ということではなく、
自民党は、この中曽根路線からの動きを捨てきれないのでこのアメリカのグローバリズムの思想を推し、
民主党は、
これを打開すべくアメリカの属国から抜け出すために中国(外国人参政権)の利得に頼ろうとしている人と、
自民党と同じくアメリカのグローバリズムの思想を崇拝している場合と2タイプあります。
どっちも根っこは同じアメリカです。
この事実に気づくべきです。
日本人がアメリカに貢がされたゴミクズ債券・米国債(日本円と交換して、お金はアメリカ政府へ、日本は米国債を買わされるが”売れない”)、その他、日本人の血税を貢いでデリバティブなどでアメリカの国際金融資本家に遊ばれたお金はここ25年間で800兆円以上あります。
これに対して朝鮮のパチンコ利権の30兆円市場(最近赤字で21兆円くらい)なんて、凄まじく少ないです。
田中角栄の戦後の中国への賠償金の代わり(日中国交正常化)のために、現在まで(=過去25年間)で6兆円以上のODA(政府開発援助)が中国に行きました。
形としては、政府借款(ガバメント・ローン:この場合、中国側が日本からお金[円]を借りて借金している)です。
無償ではなく、むしろ日本国が中国開発(日本企業の売り上げ)にするための融資としても機能しています。だからいくらかの利益は返ってきています。
ODA予算一兆円の五分の一が中国で、インドネシア、ブラジルと、この三大国が主です。
このODA以外にも特別会計、財投、民間企業からもお金が出ているので、実際は一兆円の3、4倍(3〜4兆円)くらいの援助金が出ています。
つまりこれらを総計して中国だけで考えると、年間4000億〜5000億が日本から中国へ行っています。
親米派で保守の方々は「北朝鮮(中国の属国)にもコメが1250億円(30万トン分)行った」と言っていますが、見方を変えれば、日本の安全保障をたったの1250億円(しかもコメ)で中国から買っているのです。
今までの中国へ行ったお金の総額が6兆円で、年間2000億円だと換算しても、戦後の中国への賠償金が6兆円で、ちょうど支払いきったことになります。
お金を借りると言うことは、借した人よりも自分は弱い立場なのです。
だから中国に対してももっと強く出ても良いのです。
対してアメリカへは、毎年7〜8兆円行っています。
更に、過去から今までのことを考えると、米国債だけでも、日本の個人、政府、輸出企業、民間の金融法人(証券、銀行、生命保険)も合わせると、500兆円(4兆ドル)買わされています。
それが全て残高(アメリカへの融資金)になっています。
それを円高やら、為替差損やらで吹き飛ばされて、いつもむしられているのです。日本の利益にも何もなっていません。ほとんど無償の募金です。
そのことは日本国民には全く知らされていません。
働いて税金とかで取られたお金はこうして使われているのです。
たまに、中国へのODA(過去25年間で6兆円)だけを批難して、このアメリカへの毎年で7〜8兆円行っている事実を言わないのが、完全なる売国奴の人だと思います。
・中国へ今までで行ったお金は6兆円(総額にすると毎年4000億〜5000億)
・アメリカへ今までで行ったお金は500兆円(総額にすると毎年7〜8兆円)
どちらが大きいかは一目瞭然です。
ここからでも、日本はアメリカの属国であることが分かります。明らかに日米は対等関係ではありません。
これを知ってもなお
「毎年7〜8兆円でアメリカから安全保障を買ってるんだ!今まで日本が共産圏に侵略されなかったのはアメリカ様が守ってくれた御陰だ!これからもアメリカに着いていこう!」
というのは一部は正しいかも知れませんが、理屈としては絶対におかしいです。
その話の逆を言えば、中国からは、毎年たった4000億〜5000億(もしかしたら北朝鮮への1250億円のコメだけ)で安全保障を買っていたことになるからです。
「じゃあ、なんで日本の方がお金を貸してて有利な立場にあるのに、こちら(中国)のお得な方を選ばなかったの?」という話になります。
まして、アメリカがこのような金融危機でボロボロ状況になっていても
「アメリカが守ってくれる!毎年8兆円をアメリカに貢(みつ)ごう!」
という考えもどう考えても変なわけです。それこそ日本人を陥れる売国奴です。
この期に及んで、アメリカが中国から日本を守ってくれるなど、してくれるわけがありません。
それを考えた上で、愛国を語る資格あると思います。
単なる精神論のイデオロギーだけでは何ともならないのです。
是非、経済的な実状を見てください。
いかにアメリカ側が仕組んでいるかがよく分かります。